この記事では、GIOS(ジオス)ミストラルのハンドルまわりを総替えしてシャープなビジュアルにするまでをレポートします。
ハンドルまわり総替えのコンセプトは、コンビネーションレバーの廃止と9速化です。
年式に関わらずGIOS(ジオス)ミストラルのオーナーさんや、クロスバイクのフロントシングル化を考えている方にとって、この記事を読むことで何かのヒントを得られそうです。
ミストラルのハンドルまわりを総替えする
普段乗りのお気楽自転車コンセプトでのGIOS(ジオス)ミストラルのアップデートが進んでいます。
今回はハンドルまわりをがさっと新しくすることがテーマです。
上の写真は我が家にやってきたばかりの時の、ボロのGIOS(ジオス)ミストラルです。
うまい具合にハンドルまわりのボロさが分かりますね。
シフトとブレーキが一体となっているコンビネーションレバーが年季を感じさせます。
整備すればまだ使えそうでしたが、個人的な趣味でハンドルまわり一式処分しました。
2021年モデルのGIOS(ジオス)ミストラルのハンドルまわりです。
デザインが更新された新しいコンビネーションレバーが採用されていますね。
推測ですがきっとコスト面で有利なんでしょう。
上の写真はジャイアント・エスケープR3の2020年モデルです。
GIOS(ジオス)ミストラルと同じモデルのコンビネーションレバーが採用されています。
あくまで個人の感想ですが、この手のコンビネーションレバーが苦手です。
- デザインがダサい
- デカくてじゃま
- 高速側のレバーがブレーキレバーの上に位置する
- なので操作面で違和感がある
というのが苦手な理由です。
ある意味メカニカルではあるので、好きな人には好かれるかもしれません。
という経緯がありまして、コンビネーションレバーではない方法を選ぶことにしました。
もう一つ大きな理由もあるんですが、それは後で詳しく書きますね。
シフトレバーをシマノACERA-9Sに
これがGIOS(ジオス)ミストラルに付ける予定のシフトレバーです。
型番としてはSL-M3000というやつで、訳があって右側のみです。
GIOS(ジオス)ミストラルのレストアの目玉?の一つなんですが、変速段数を変更します。
- 元:前3段×後8段
- 改:前1段×後9段
フロントをシングル化してリアを9S化するということです。
1×9S化する理由は駆動系のレストアの際に詳しく書くつもりですが、ざっくり下記の通りです。
- フロント3速の必要性を感じない
- フロントの変速がわずらわしい
- 単純にフロントシングルが大好き
- リアは8速で問題ないけど9速ならよりOK
- 8速用のパーツが入手困難
- 9速用パーツは8速に比べて入手しやすい
- パーツの価格が8速も9速もほとんど変わらない
そんなわけで1×9S化することに決めました。
シフトレバーの機種については、シマノの9速用なら正直なんでもよかったんです。
ただSL-M3000がうまく在庫がみつかって、デザインも今風なのが良かったです。
あと、SL-M3000は現在のシフト位置を示すインジケーターがハンドルバーの上にあって、見やすいという利点があります。
他のシフターはハンドルバーの下にインジケーターがありますから。
ブレーキレバーをシマノALIVIOに
コンビネーションレバーをやめちゃうので、シフトレバーと同様にブレーキレバーを新調しないといけません。
そして今回選んだのは、
このシマノALIVIO(BL-T4000)ブレーキレバーです。
色はシルバーとブラックがありますが、今回はブラックにしておきました。
ちなみにシルバーだとこれ。
BL-T4000はシマノ製スポーツタイプのブレーキレバーとしては、一番下のグレードではないでしょうか。
上位モデルだとレバー内部のパーツを設定変更することで、Vブレーキにもキャリパーブレーキにも対応できるものが多いです。
でもBL-T4000はVブレーキ(メカニカルディスクブレーキ含む)だけに対応します。
まあGIOS(ジオス)ミストラルはVブレーキなので全く無問題です。
シマノ信者みたいでイヤなんですが、やはりブレーキレバーはシマノ製は良いですね。
デザインがシュッとしていますし、なんと言っても剛性感と操作感が良いのです。
グリップはモノタロウのエルゴグリップ
おそらく全く共感されないと思いますが、ボクは「現場の味方~モノタロウ♪」のCMで有名なモノタロウブランドのエルゴグリップのファンなのです。
お財布に余裕があれば、迷わずERGONのエルゴグリップを買うのですが、軽く五千円以上するので、なかなか勇気が必要です。
それに比べてモノタロウのエルゴグリップは659円税込みで買えてしまうのですよ。
これが今回GIOS(ジオス)ミストラルに装着するモノタロウのエルゴグリップです。
もちろん安かろう悪かろうでは全く意味がないのですが、お値段以上×10倍くらいの価値があります。
詳しくは下の過去記事でご確認ください。正直おすすめです。
そしてモノタロウの公式サイトです。
ミストラルのハンドルまわり総替えが完了
ピッカピカにクリーニングが終わっているハンドルバーと新品のパーツたちとで、あっという間に取り付けが完了しました。
GIOS(ジオス)ミストラルのブラックのフレームとシルバーのハンドルバーに完全にマッチしていますね。カッコいい。
元のゴテゴテしたビジュアルから一気に現代的なシュッとしたイメージに替わりました。
ブレーキレバーもブラックにして正解でした。
シフターのインジケーターが見やすいでしょう。
ブレーキレバーのエッジの効いたデザインも素敵です。
フロントシングルなのでハンドル左側はブレーキレバーだけ。フロントシフターがなくなってスッキリです。
ネオクラシカルなGIOS(ジオス)ミストラルにシャープで現代的なハンドルまわり。
すばらしく美しいです。自画自賛失礼しました。
まとめ:
というわけで今回は、GIOS(ジオス)ミストラルのハンドルまわりを総替えしてシャープなビジュアルにするまでをレポートしました。
最後にまとめます。
ミストラルのハンドルまわりを総替えする
⇒コンビネーションレバーが個人的に苦手
⇒フロントシングル・リア9速化
シフトレバーをシマノACERA-9Sに
⇒リア9速化に必要
⇒8速より9速のほうが入手しやすい
⇒インジケーターが見やすい
ブレーキレバーをシマノALIVIOに
⇒Vブレーキ専用
⇒最下位グレードでもデザインも機能の良し
グリップはモノタロウのエルゴグリップ
⇒コスパ最高659円税込
⇒お値段以上×10倍くらいの価値
ハンドルまわり総替えが完了
⇒シャープで現代的なハンドルまわり
⇒素晴らしく美しい自画自賛
ようするに
シュッとしたデザインと9速化のためにハンドルまわりを総替えした結果、GIOS(ジオス)ミストラルがますますカッコよくなりました。
ということです。
GIOS(ジオス)ミストラルに手を掛けるたびに、愛着がますます高まることを実感中です。